丹下坂心理カウンセラー
2013/02/13
女: 「仕事、どうだった?」
男: 「いつもどおりだよ。」
<心の中:あ~疲れた。やっとゆっくりご飯食べて、ゆっくりできる>
女: 「プレゼンうまくいった?」
男: 「ああ、いったよ。」
<心の中: またか。また俺の一日をあれこれ聞き出そうとしてる。話したかった自分から話すのに。>
女: 「そういえば、福利厚生の変更の件、聞いてきた?」
男: 「ああ」
<心の中: 俺のやることなすこと全部覚えてる。子供でもあるまいし、ちゃんとやってるよ!>
女: 「今朝の渋滞、ひどかったでしょ?」
男: 「ああ」
<心の中: 朝の渋滞なんてどうでもいいじゃないか!なんだって、こう俺の邪魔ばっかりするんだ!?>
女: 「会社間に合った?」
男: 「ああ」
<心の中: 頼むから小うるさく言うのはやめてくれ。遅刻ギリギリだったって言ったら「だから言ったでしょ!」っていう機会を狙ってるんだろ!>
男の返事が短いと女はこう思う
女: 「なんか怒ってる?」
そのときの男はこう思う
男: 「まさか!」
<心の中: ただ放っておいてもらいたいだけなのに、今度は怒ってるのかって?なんで疲れて帰ってきてるのにいたわってくれないんだ?俺は質問の連発で彼女の邪魔をしたりしたことはないぞ!
女は、自分のしてもたいたいと思うやり方で男をいたわろうとしている。
彼の方からも思いやりをもって自分に色々と聞いてきてほしいと思っている。
男は、むやみやたらに話しかけないことでいたわろうとしている。
自分のスペース(空間)を与えることがいたわりだと思っている。
女と男、こうも違うのである。。。
〒041-0844
北海道函館市川原町1-8
9:00~20:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
info@hsmana.com
不定休