VISA、Mastercard、America Expressがご利用いただけます。
ご相談にいらっしゃるお客様ご自身も気づいていない部分に問題の根本原因があることがほとんどです。
その根本の原因をお客様のお話を聴くことを通して、見つけ出していきます。
お客様は、抱えているお悩みを思うままにお話しください。
内閣総理大臣認証NPO法人認定資格を有する実績豊富な心理カウンセラーが、あなたの立場ではなくあなたの感情に共感的に聴く技術を用いて、問題の根本を探ります。
週に20時間以上の社内研修に裏打ちされた技術ですが、お客様からすると、とにかく話をじっくり聞いてもらえたと感じられるものです。
ですから、安心してお話しいただけるのです。
技術に興味のある方は、こちらの記事やお客様の声をご参照ください。
「自分が何を考えているかわからない」
「どこから話していいかわからない」
「話が複雑でうまく説明できない」
カウンセラーは、上手な話を求めているのではありません。
あなたは「どうしていいかわからない」から悩んでいるはずです。
私たちカウンセラーは、そんな「どうしていいかわからない」あなたのお話を聴き、解決へと導いていく心の専門家です。
どうぞ、今あるがままの状態でいらしてください。
そして、心が軽くなるのを感じてください。
ご相談者の方の話を部外者に漏らすことは一切ありませんので、ご安心してお話ください。
親子やご夫婦など複数でご相談にいらした場合でも、その内容をあなたの了承を得ずに相手(親や子、パートナーなど)に話すこともありません。
事例としてホームページ上に掲載する場合は、必ず事前にご相談者の了承を得てから行っています。
また、ホームページは完全SSL化。
お名前などお客様の個人情報やメール相談でのお悩み内容などの盗聴やなりすまし、改ざんを防いでいます。
悩みの解決の答えは、カウンセラーの中ではなく、あなたご自身の中にあります。
また、心理カウンセリングを効果的に進めるためには、これまで気づいていなかった、あなたのこころの奥深くまで入っていくことが大切になります。
ですからポイントとなるのは、
・話しやすそう
・わかってくれそう
・気づかせてくれそう
カウンセラーのつぶやきを読んだり、顔写真、あるいはほかのお客様の声を参考にしながら、あなたの直感に尋ねてみてください。自然とどちらに相談すればよいかがわかることでしょう。
性の悩み、男性(女性)はどう考えるのものなのか相談したい、LGBTに関しての悩みなど、男性カウンセラーあるいは、女性カウンセラー(同性または異性のカウンセラー)に相談したいという場合には、カウンセリング申し込みの際にお伝えください。
複数台の駐車が可能です。
空いているところをご自由にご利用ください。
当社からのメールは「info@hsmana.com」で届きます。
info@hsmana.com
からのメールを受信できるように設定をお願いします。
〒041-0844
北海道函館市川原町1-8
9:00~20:00
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
info@hsmana.com
不定休